院長 | 石井 雅之 |
---|---|
コメント | 体がとても楽になった、痛みが楽になったとお帰りの際に頂くお言葉に支えられ、お客様の笑顔に毎日励まされております。 カイロプラクティックは怖いイメージがありますが、決してそんなことはありません。 辛い症状でお悩みの方々、あきらめずにご相談ください。 |
PR | 《生年月日》
1972年8月29日 《出身地》 千葉県松戸市 《趣味》 磯釣り・温泉巡り・魚料理 《経歴》 ・商社の営業職 (H4~H19) ・日本カイロプラクティックドクター専門学院 (H19~H21) ・山内カイロ治療院 (H21~H22) ・Ms(エムズ)骨盤矯正スクール 専任講師 (H23~現在に至る) ・大崎カイロプラクティック 店長 (H22~現在に至る) ・出張施術リコンディショニング (H23~現在に至る) ・出張ビアマレーカイロプラクティック治療院(H22開院~現在に至る) 《資格(称号)》 厚生労働大臣認可 厚生省収健政 第572号 《Biamler(ビアマレー)の由来》 私がこの治療家の世界に足を踏み入れたのは平成19年、商社で営業職に就いてた私が治療家の魅力(道)に惹かれ第一歩を踏み込んだ時にこの名を付けました。 ビアマレーとは、ポルトガル語で『船出(出航)』という意味で港町の若い船員(船乗り)が長旅になる航海で大きな夢と冒険心そして生きて帰れるか分からない大海原へ旅立ち(挑む)一人前の1級航海士になって戻って来るというそんな語源から私も期待と不安を持ちつつ、治療家としての第一歩を踏み込み妥協の許さない一人前の治療家となりたいと思いこの『ビアマレー』と名付けました。 |
担当 | 小林 陽子 |
---|---|
PR | ・カリフォルニア州立大学フレズノ校 Kinesiology-Exercise Science卒 ・日本カイロプラクティックドクター専門学院卒 ・パーソナルトレーナー歴5年 どのようなトレーニングが必要かは、お一人おひとり異なります。 これまで身につけた癖をカイロにより矯正後、身体の状態に合ったトレーニングに取り組むことで日常生活に戻っても身体のバランスは崩れにくい状態でいられます。 さらにトレーニングで身体の軸を取り戻すことにより、本来身体に備わっている様々な働きを高める効果も期待できます。 ジムに通わずに手軽にトレーニングがしたいという方のレベルや目的に応じたメニューの提案・ケアの仕方をアドバイス致します |